「車がなくてもスキー旅行に行きたい!」そんな方におすすめなのが、岩手県の人気スキーリゾート「安比高原スキー場」。
今回は、新幹線とバスだけで行ける車なし1泊2日旅行のモデルコースをご紹介!スノーボード初心者にもおすすめのコース、日帰り温泉、宿泊先の情報も満載です。
- 【1日目】新幹線+バスで安比高原スキー場へ!移動もラクラク
- 宿泊は送迎あり&室内BBQが楽しめる「安比ロッキーイン」
- 【ランチ】スキー場フードコートでがっつり「とんこつチャーシュー麺」
- 【午後】悪天候のため早めに切り上げて日帰り温泉「白樺の湯」へ
- 【夕食】宿で本格的な室内バーベキュー&クラフトビール飲み比べ!
- 【夜】ボードゲームでまったりタイム
- 【2日目】朝食後は初心者も楽しめるコースへ!
- 【滑走スタート】ゴンドラ稼働で滑走エリアが拡大!
- 【休憩】レッドハウスで「焼き餅入りおしるこ」で一息
- 【帰り】温泉&バスでゆったり帰宅
- 【盛岡駅】お土産・駅弁購入後、新幹線で帰宅!
- 【まとめ】車なしでもOK!安比高原スキー場は初心者&女子旅にもおすすめ
【1日目】新幹線+バスで安比高原スキー場へ!移動もラクラク
上野駅から盛岡駅まで新幹線で移動
朝6:38に上野駅を出発し、新幹線で約2時間。車なしでもアクセスしやすいのが安比の魅力です!
盛岡駅西口から安比高原スキー場行きのバスに乗車
駅直結のバスで「安比高原ペンション前」へ。宿泊先の安比ロッキーインの方に迎えに来てもらい、宿までスムーズに到着しました。
宿泊は送迎あり&室内BBQが楽しめる「安比ロッキーイン」

宿では3人部屋をつなげたコネクトルームに宿泊しました。チェックイン後は、ANAクラウンプラザで宅配しておいたスノーボード板を受け取り、更衣室で着替えてゲレンデへ直行!
【ランチ】スキー場フードコートでがっつり「とんこつチャーシュー麺」

ホテルにはフードコートがあり、いろいろなお店から食べたいものを選ぶことができました。今回は「らーめん宇明家」で、とんこつチャーシュー麺(1,500円)をチョイス。チャーシューたっぷりで食べ応え満点でした!
他にもつるた屋うどんやピザーラもあり、選択肢豊富なのがうれしいポイントです。
【午後】悪天候のため早めに切り上げて日帰り温泉「白樺の湯」へ
ゲレンデは雪&風で視界が悪く、早めに上がって温泉へ。
「白樺の湯」は露天風呂が3種類+サウナあり。内風呂は工事中でしたが、露天風呂は開放感があって癒されました。
お風呂上がりに「はちみつミルクソフト」
お風呂上りには、休憩場所で「はちみつミルクソフト」をいただきました。安比高原牧場ミルクと滝沢産はちみつのコラボ。やさしい甘さで大人気のご当地スイーツ(430円)です!
【夕食】宿で本格的な室内バーベキュー&クラフトビール飲み比べ!

今回は朝夕食付きのプランで宿泊しました。夕食は宿の中で楽しめる囲炉裏スタイルのBBQ。お肉は宿の方がが焼いてくれるので、食べるだけでOK!
飲み物も豊富で、ビールは水曜日のネコ、JAZZBERRY、日向夏などのクラフトビールが充実しており、飲み比べも楽しめました。
【夜】ボードゲームでまったりタイム

宿には数種類のボードゲームがあり、持参しなくても遊べます。食後はゆったり遊んで、23時過ぎに就寝。
【2日目】朝食後は初心者も楽しめるコースへ!
朝食:おしゃれな洋風モーニングプレート

2日目の朝食も宿で用意してもらいました。フレンチトースト・ソーセージ・サラダなど、見た目も味も大満足の朝ごはんです!
【滑走スタート】ゴンドラ稼働で滑走エリアが拡大!
前日止まっていたゴンドラが動き、コースの選択肢が大幅アップしました!
実際に滑ったコースでおすすめコースをご紹介します。
■初心者におすすめ:ヤマバトコース
- 長距離ロングコース
- 緩やかな斜度で安心
- 見晴らしも良くて気持ちよく滑れる!
■パウダー初心者にも:第一ザイラーCコース
- 非圧雪エリアで全面パウダー状態!
- 斜度が緩やかで、初めてのパウダー体験にもぴったり
【休憩】レッドハウスで「焼き餅入りおしるこ」で一息
ゴンドラが動き始めた時間から滑っていて、11時過ぎには疲れが出始めたため、レッドハウスで小休憩。甘くて香ばしいお餅とおしるこが、冷えた体にしみる…
滑走中の休憩にもおすすめのゲレ食スイーツです!
【帰り】温泉&バスでゆったり帰宅
13:30に宿の方がスキー場まで迎えに来てくれ、宿で帰り支度。
バス出発まで時間があったので、白樺の湯にもう一度立ち寄ってリフレッシュすることもできました!
15:00発の岩手県北バスで盛岡駅へ。
【盛岡駅】お土産・駅弁購入後、新幹線で帰宅!
盛岡駅では、地元銘菓の「おためしセット」を購入。
・南部せんべい
・桃べっぴん
・北かぼちゃケーキ などバラエティ豊か!
16:50の新幹線に乗って東京へ。
【まとめ】車なしでもOK!安比高原スキー場は初心者&女子旅にもおすすめ
- 新幹線&バスでアクセス簡単!
- 宿の送迎が充実していて安心
- コースが広くて初心者~上級者まで楽しめる
- 温泉&クラフトビールで非日常感もたっぷり
安比高原スキー場は「車なし・初心者・温泉・グルメ」ぜんぶ叶う理想のスキー旅。
1泊2日でもしっかり満喫できるので、気軽なスノボ旅行を考えている方はぜひ参考にしてください!
コメント