【広島グルメ旅】1泊2日で満喫!女子旅・ひとり旅におすすめのご飯&スイーツ7選

グルメ
グルメ

「せっかく広島に行くなら、美味しいものをたっぷり楽しみたい!」 そんな思いで出かけた1泊2日の広島グルメ旅。

この記事では、実際に訪れたお店の中から、「これは女子旅にぴったり!」と思った広島グルメのおすすめ店を7つ厳選してご紹介します。

広島名物をしっかり味わいつつ、ひとりでも入りやすいお店や、おしゃれで落ち着ける雰囲気のお店を中心に選びました。 観光やライブ遠征の合間にも立ち寄りやすい場所ばかりなので、次の旅の参考にしてみてください♪


【ランチにおすすめ】あなごめし うえの(広島三越)|ひとり旅でも入りやすい名店

宮島の名店「うえの」が広島市内でも楽しめる! ふっくらとしたあなごに甘めのタレが染み込んだご飯が絶品。

三越の中にあるため、ひとりでも入りやすく、全席カウンターで気軽に利用できます。 ちょっと贅沢したいランチにぴったりです。


【八丁堀の人気カフェ】フルーツカフェタマル|ご褒美パフェでリフレッシュ

八丁堀にある昔ながらのフルーツパーラーで、旬の果物をふんだんに使った贅沢なパフェやフレッシュジュースが楽しめます。

中でも人気のあまおうパフェは、大粒いちごがたっぷりのって見た目も華やか。どこかレトロな雰囲気もあり、女子旅のカフェタイムにぴったりの一軒です。


【広島の夜ごはん】みやまえ 離れ|地酒と郷土料理でちょっと贅沢

落ち着いた雰囲気の和食居酒屋。

牡蠣やがんす、牛コーネの炙り焼きなど、広島らしい食材を丁寧に味わえるお店です。 日本酒の飲み比べセットもあり、お店の方が好みに合わせて選んでくれるのが嬉しいポイント。


【広島グルメ定番】お好み焼き たけのこ|観光地・お好み村で王道体験

観光客にも人気のお好み村で、比較的入りやすい雰囲気のお店。

鉄板前のカウンターで焼きたてのお好み焼きを楽しめます。 コウネ(牛の希少部位)の鉄板焼きもおすすめ!


【地元民おすすめ】ふみちゃん流川店|ボリューム◎&牛すじが美味しい人気店

地元の人にも人気のお好み焼き店。

甘めのソースとふわっとした生地が特徴で、女子でもペロリと完食できるボリューム感。 牛すじ煮込みも美味しく、ビールとの相性抜群!


【広島駅弁】むさしの若鶏弁当|新幹線やホテルで楽しめる鉄板グルメ

旅のおともにぴったりな、広島駅で買える名物駅弁。

唐揚げ+おにぎりのシンプルな構成ながら、冷めても美味しく満足感あり。 新幹線に乗る前やホテルでの軽食にも便利です。


【広島名物スイーツ】揚げもみじ(もみじ堂)|旅の最後にサクッと1本

広島名物・もみじ饅頭をその場で揚げたスイーツ。

サクッとした衣と甘い餡のバランスが絶妙! 駅構内で気軽に食べられるので、旅の締めにもおすすめ。


まとめ|広島グルメは1泊2日でも大満足!女子旅・ひとり旅でも安心

今回の旅では、定番グルメからちょっと通な名店まで、広島の美味しいものをたっぷり堪能できました。

1泊2日の短い旅行でも、広島グルメはしっかり堪能できます! この記事では「女子旅」「ひとり旅」でも入りやすくて、アクセスも良好な広島グルメスポットを厳選しました。 ランチ・夜ごはん・ご当地スイーツまで、ぜひ旅のプランに取り入れてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました