「広島グルメを1泊2日で効率よく楽しみたい!」 そんな方に向けて、実際に回ったコースをもとに無理なく・満足度高く食べ歩きできるルートを紹介します。
徒歩と市電だけで移動できるから、車なし・ひとり旅・女子旅でも安心◎ 有名店から穴場スイーツまで、広島名物をしっかり網羅したモデルプランです!
広島グルメ旅1日目|駅到着から市内グルメ巡りスタート
広島到着後はまず荷物を預けて、ランチからスタート!市電を使って市内中心部を回りながら、名物グルメをしっかり堪能していきます。
【10:30】広島駅到着・荷物を預ける
広島旅スタート!まずは身軽に動けるように荷物を預けましょう。
- ekieコインロッカー(詳細はこちら) or ホテル荷物預かりサービスを活用
【11:00】ランチ|あなごめし うえの(広島三越内)

最初のごはんは、広島名物のあなごめしで贅沢ランチ!
- 宮島の名店が三越に登場!ふわふわあなごと甘めのタレが絶品。
- 【徒歩目安】八丁堀電停から徒歩約3分
- 店舗情報:あなごめし うえの 広島三越店(広島県広島市中区胡町5-1 広島三越B1F)
【12:30】カフェ休憩|フルーツカフェタマル(八丁堀)

甘いものも忘れずに♪フルーツたっぷりのパフェでカフェタイム。
- あまおうパフェや旬のフルーツジュースでリフレッシュできるレトロカフェ。
- 【徒歩目安】広島三越から徒歩約2分
- 店舗情報:フルーツカフェ タマル(広島県広島市中区本通1-27)
【14:00〜16:00】フリータイム|市内観光・ショッピング
お腹も満たされたら、広島市内をのんびり散策&お買い物。
- 八丁堀・紙屋町界隈でお買い物やカフェ巡りにぴったり
- 【徒歩目安】タマルから紙屋町シャレオへ徒歩約8分
【17:30】夜ごはん|みやまえ 離れ(市役所前)

夜は広島の郷土料理をゆったり楽しみましょう。
- 牡蠣・がんす・牛コーネなど広島らしい郷土料理と地酒を堪能!
- 【徒歩目安】市役所前電停から徒歩約5分
- 店舗情報:広島牡蠣 みやまえ 離れ(広島県広島市中区堀川町3-17)
【20:00】ホテルチェックイン or 2次会もOK
- 夜カフェやバーも市内中心部に多数あり◎
広島グルメ旅2日目|お好み焼き&駅ナカスイーツを満喫して帰路へ
2日目はお好み焼きでがっつりブランチを楽しんだ後、広島駅ナカでスイーツやお土産をゲット!新幹線に乗るまで広島の美味しいものをしっかり満喫します。
【9:00】ホテルチェックアウト・荷物預け
2日目も身軽に!荷物を預けたらブランチへGO。
- 駅ナカコインロッカー利用が便利です!
【10:00】ブランチ|お好み焼き たけのこ(お好み村内)

朝から広島名物を!本場のお好み焼きでパワーチャージ。
- 王道お好み焼き体験!鉄板前カウンターで焼きたてを楽しめる。
- 広島名物のコウネ焼きも絶品!
- 【徒歩目安】八丁堀電停から徒歩約5分
- 店舗情報:お好み村 たけのこ(広島県広島市中区新天地5-13 お好み村内)
【11:30】デザート|もみじ堂で揚げもみじ(駅1F)

食後のお楽しみは、広島ならではのスイーツを。
- サクサク衣×甘い餡が絶妙なご当地スイーツ!
- 【徒歩目安】広島駅在来線改札口から徒歩約2分
- 店舗情報:もみじ堂 ekie店(広島県広島市南区松原町1-2 ekie 1F)
【12:00】駅ナカお土産タイム|ekieおみやげ館

お土産タイム!旅の思い出に広島らしいものをゲット。
- ばら売りOKのもみじ饅頭、メープルもみじフィナンシェ、はっさく大福など!
- 【徒歩目安】もみじ堂から徒歩約2分
【13:00】新幹線ランチ用に駅弁購入|むさしの若鶏弁当

帰りの新幹線で最後まで広島グルメを楽しもう。
- 新幹線の中で楽しむ広島最後のごちそう!
- 【徒歩目安】ekieおみやげ館から徒歩約3分
ちょっと寄り道プラン|グルメ以外も楽しみたい人向け
少しだけ時間に余裕があるなら、広島らしい観光スポットにも立ち寄ってみるのがおすすめ。食べ歩きだけじゃない、プチ観光プランも紹介します!
- 原爆ドーム・平和記念公園(市電「原爆ドーム前」電停からすぐ)
- 袋町小学校平和資料館など、時間があれば立ち寄れるスポットも!
まとめ|広島グルメ旅モデルコースで1泊2日を大満喫!
徒歩&路面電車で回れるこのモデルコースなら、1泊2日でも広島名物グルメをしっかり楽しめます。
あなごめし、お好み焼き、地元スイーツ、そしてお土産まで、広島の魅力をギュッと詰め込んだプランで大満足間違いなし!
女子旅やひとり旅、ライブ遠征のついでにもぴったりなので、次の広島旅行の参考にしてみてくださいね♪
コメント