「車なしでも広島をしっかり楽しみたい!」 そんな女子旅・ひとり旅にぴったりな、広島市内完結型のモデルコースを紹介します。
徒歩と路面電車だけで、グルメ・観光・ショッピング・アート体験まで無理なく満喫できる、充実の1泊2日プラン。 実体験をもとに、公共交通だけで楽しめる広島旅を提案します!
広島市内観光モデルコース|1日目は路面電車&徒歩でグルメと観光を満喫!
【10:30】広島駅到着・荷物預け
広島駅に着いたら、まずはekieコインロッカーやホテルに荷物を預けて身軽にスタート!
【11:00】市電で八丁堀へ移動

広島駅前から市電に乗り、約15分で「八丁堀」電停に到着。 レトロな路面電車旅にワクワク♪
【11:30】ランチ|あなごめし うえの(広島三越内)

広島名物・あなごめしを、三越内で手軽に楽しめます。 ふわふわのあなごと甘辛いタレが絶妙!
【12:30】カフェ休憩|フルーツカフェタマル(八丁堀)

レトロな店内で、旬のフルーツたっぷりのパフェやジュースを楽しんでリフレッシュ。
【13:30】広島本通商店街・紙屋町シャレオ周辺を街歩き
本通商店街や紙屋町地下街シャレオをぶらぶらショッピング。 おしゃれな雑貨屋さんやカフェにも立ち寄れます。
【15:00】広島城観光
八丁堀から徒歩約15分、広島城へ。 天守閣に登れば、広島市街を一望できて気分爽快! 時間があれば広島護国神社にも立ち寄りたい。
【17:00】ホテルチェックイン
中心部にある「ホテルビスタ広島」にチェックインしてひと休み。広島女子旅のホテル選びにぴったりな、アクセス良好・快適な滞在が叶う宿です。 バストイレ別で、ベッド横に小さなテーブルとソファもあり、ゆったり過ごせる女子旅・ひとり旅にぴったりのホテルです。
【18:00】夜ごはん|みやまえ 離れ(市役所前)

市電で「中電前」まで移動し、徒歩でお店へ。 広島食材を使った創作和食と日本酒をゆったり堪能。
【20:00】ナイトカフェまたは夜散歩
八丁堀・流川エリアで夜カフェや夜パフェを楽しむのもおすすめ。
広島市内観光モデルコース|2日目は平和記念公園&アート散策で広島を満喫!
【9:00】ホテルチェックアウト・荷物預け
2日目もコインロッカーやホテルで荷物を預けて、身軽に出発!
【9:30】市電で原爆ドーム前へ移動
「八丁堀」から市電で「原爆ドーム前」へ。
【10:00】原爆ドーム・平和記念公園観光
世界遺産・原爆ドームと、広島の歴史を伝える平和記念公園をじっくり見学。 時間があれば平和記念資料館にも立ち寄るのがおすすめです。
【12:00】ブランチ|お好み焼き たけのこ(お好み村内)

再び八丁堀へ戻り、ビル内のお好み村へ。 本場広島のお好み焼きを鉄板前で味わう、旅の醍醐味!
ホテルに荷物を預けている場合はここでピックアップします。
【13:30】広島市現代美術館へ(比治山公園)
市電で「比治山下」電停まで移動し、徒歩で比治山公園へ。 広島市現代美術館でアート鑑賞&自然散策を楽しめます。
【15:30】広島駅へ移動
再び市電で「広島駅」へ。
【16:00】駅ナカお土産探し|ekie
ekieでお土産タイム! にしき堂のもみじ饅頭やメープルもみじフィナンシェ、はっさく大福など広島らしい品が勢ぞろい。
【17:00】デザートタイム|もみじ堂で揚げもみじ

駅1Fで揚げもみじをイートイン。サクサク食感がたまりません♪
【18:00】新幹線ランチ用に駅弁購入|むさしの若鶏弁当

旅の締めくくりは、むさしの若鶏弁当を持って新幹線へ! 広島グルメを最後まで堪能して帰路につきます。
広島市内移動まとめ|路面電車&徒歩旅のコツ
- 市電は現金だけでなく交通系ICでも支払いOK!
- 市電1日乗車券(700円)で何回でも乗り降り自由
- 電停間の距離も短く、徒歩移動もラクラク♪
まとめ|公共交通だけで巡る広島市内観光モデルコースの魅力
グルメ・観光・ショッピング・アート体験まで、すべて徒歩と路面電車だけで叶う広島市内観光モデルコース!
女子旅・ひとり旅・ライブ遠征にもぴったりな、公共交通だけで完結する広島プラン。 次の広島旅行では、ぜひこのモデルコースを参考にしてみてくださいね♪
コメント