ホテルステイに興味はあるけど、「何をして過ごせばいいか分からない」「せっかく泊まるなら満喫したい」と感じている方も多いはず。この記事では、実際に泊まって満足度の高かったラビスタ東京ベイを舞台に、週末に楽しめる1泊2日のホカンスモデルプランをご紹介します。
初めてのホテルステイでも安心。タイムスケジュール形式で、「こう過ごせばOK!」な1泊2日プランを提案します。
- 宿泊先情報:ラビスタ東京ベイ
1日目|チェックイン前〜夜までの過ごし方
12:00 都内でゆっくりランチ
休日のスタートは、まずは気になる都内のおしゃれカフェやレストランでランチ。心とお腹を満たしてから、ホテルモードへスイッチ。
14:00 東京駅でお惣菜やお酒を購入
駅ナカで好みのお惣菜やドリンクを調達しておくと、夜の“お部屋晩酌タイム”がさらに楽しみに。駅構内のグランスタやエキュートが便利です。
14:30 東京駅からタクシーでホテルへ移動
荷物があるならタクシー移動が快適。ラビスタ東京ベイまでは約15分〜20分ほどでアクセス可能です。
15:00 ホテル到着・チェックイン
チェックイン後は、まず館内を少し探検。海が見えるテラスやおしゃれなロビー空間で気分も上がります。
16:00 最上階の天然温泉大浴場へ

大きなお風呂に浸かって、日頃の疲れをリセット。内湯・露天風呂・サウナまで揃っていて、旅気分も味わえます。
17:30 お部屋でのんびり晩酌タイム

東京駅で買ったお惣菜を広げて、窓からの夜景を楽しみながらゆっくり乾杯。テレビや音楽を流しながら、自由な時間を満喫。
22:30 無料の夜鳴きそばサービスを堪能

小腹が空いたら1階ラウンジへ。醤油ベースのシンプルなラーメンで〆の一杯を。
24:00 湯上がりラウンジでアイス&夜景タイム

ラウンジでは無料のアイスキャンディーも。ラウンジからは夜景も望めます。
2日目|朝〜チェックアウトまで
08:00 朝風呂でリフレッシュ

朝のスタートは、まだ静かな時間帯の大浴場へ。夜とは違った雰囲気で、清潔感とやわらかな光の中ゆったりとした時間を過ごせます。湯上りラウンジでは前日とは異なりグレープビネガードリンクが用意されていました。
08:30 絶品!海鮮ビュッフェで朝食

朝からお刺身をのせ放題の海鮮丼を楽しめるのがラビスタ最大の魅力。焼き魚や和総菜、洋食、スイーツまで充実しています。
09:30 身支度タイム
朝食を満喫したら、お部屋でゆっくり身支度。チェックアウトまでゆったり過ごせます。
11:00 チェックアウト・記念撮影&周辺散策も◎
ロビーやテラスはフォトスポットにも。天気が良ければ、隣接する豊洲ぐるり公園を散策するのもおすすめです。
- 宿泊先情報:ラビスタ東京ベイ
Q&A|よくある質問と答え
Q. ホカンスに必要な持ち物は?
A. リラックスできるルームウェアやスキンケア用品、好きなお酒やおつまみがあるとより快適に過ごせます。ホテル内は充実しているので、最低限の荷物でOKです。
Q. 女性でも安心して泊まれる?
A. ラビスタ東京ベイはセキュリティや清潔感がしっかりしており、女性のひとり旅や女子旅にも人気です。大浴場やラウンジも安心して利用できます。
Q. 大浴場はいつ空いている?
A. 比較的空いているのはチェックイン直後の15時台。夜は混雑することが多いので、早めの利用がおすすめです。
まとめ
ラビスタ東京ベイでの1泊2日ホカンスは、「何もしない贅沢」を満喫できる癒しの週末ステイ。都心からのアクセスも良く、天然温泉や豪華な朝食ビュッフェ、夜鳴きそばなど、館内だけで充実した時間が過ごせるのが魅力です。
「ホテルステイに挑戦してみたい」「週末をちょっと特別に過ごしたい」という方にぴったりのモデルコース。この記事を参考に、あなただけの“おこもりステイ”をぜひ楽しんでください。

コメント